2009年8月18日火曜日

苦悩

ネットワーク管理者の仕事なんざろくなもんじゃない。
ときどき真剣にそう思ってしまう時がある。


先日、うちの経営者に呼ばれた。
「インターネットの有害サイトをブロックする」という部課長会議の議事録を見てのお呼びだった。
要約すると「なぜブロックが必要なのか」ということだった。

このブロック、UTMのカテゴライズにしたがってアダルト、ギャンブル、ゲーム、WebMail、チャットといった業務に無関係だったり情報漏えいあるいは悪意のあるプログラムをDLしかねないサイトへのアクセスを規制する為に行っている。
ネットワーク管理者としては社内システムの保護とトラフィックの適正化、システム管理者としては機密保持と社内規律の為にやってるれっきとした業務なわけだ。


経営者いわく「うちの会社にそんなもの見てる奴は居ないはずだ」

良くも悪くも創業者であり社員を家族のようにおもっている人の発言だ。

しかし、こちらも自分の行っている業務を無駄という評価をみすみす受けるわけにも行かないので、アクセス集計をした資料を提出した。
当然、頻繁に競馬情報サイトにアクセスしている奴が浮き彫りになっており、直後にそいつは上司と共に呼ばれて何らかの処分を受けることとなった。

そいつにしてみりゃ「なんで俺だけ?!」という感じなんだろうが、それは自分のやったことの報いとして受けてもらっとくしかないのだが、周囲への波紋は大きい。
挙句に経営者の名前で「今後一切、私用でのインターネット禁止。違反者には懲戒免職を含めた毅然とした処分で臨む」なんておふれが出たもんだから、もう大変。

一部では俺が違反者を内定してチクってるんじゃないか、とか、あいつが趣味でやってる的な噂もある。
別に社内の人気者になる為に仕事してるわけじゃないが、やっぱりそういうのはこたえる。

そんな時には「ネットワーク管理者の仕事なんざろくなもんじゃない」と思ってしまうのだ。

3 件のコメント:

しんいち さんのコメント...

ちょっと違うけど
システムは動いていて当然
ダウンすれば責められるor嫌味言われる

やろうと思えば、大体の事はログがとれる
から、個人の業務の行動なんてすぐに把握
できる。

管理者のできる事と実際のもっている権限
とのギャップが激しすぎるよね。
ま~これは仕方ない。
あとは、上司(社長だっけ?)がどれだけ
守ってくれるかだよね。

がんばって

しんいち さんのコメント...

書き忘れてた
次生まれたらIT系やめるんだ俺wwwww

Unknown さんのコメント...

たしかにねぇ~
役職からは考えられないくらいの情報量だよな。
鯖の中身も全部見れるしねぇ。

次ぎ生まれたたら・・・俺もITやめるかなぁwwwwwwww

制御系にする?wwww